草生日記

勢いで書くブログ

Growing Grass

make good use of feeling

夏、プラ舟、睡蓮、金魚

このブログでは商品紹介にはてなブログ標準機能のAmazonアソシエイトを利用しています

8月に入りようやく梅雨が明けましたがお元気ですか

f:id:wifeofvillon:20200801205721j:plain

これは何か

2020年7月のベランダ環境構築メモ

プラ舟

f:id:wifeofvillon:20200731075419j:plainf:id:wifeofvillon:20200731075425j:plain

右画像黄文字は通販購入、青文字は近所で購入

  • プラ舟(40リットル/木枠つき): ふるさと納税の返礼品、しっかりした作りで良いけど枠だけでも結構重いので一回設置したらそう易々とは移動できない
  • 水辺植物の寄せ植え: 内容は業者にお任せな寄せ植え、ミソハギシラサギカヤツリが可愛いしウォータークローバーはすごい勢いで増える
  • 姫睡蓮: 蕾のついていない苗を買ったのでまだ花は咲いていない、葉っぱが日に日に立ち上がって増えている
  • レンガ2個: 寄せ植えの高さ調節用、市街地のホームセンターには意外と売ってない、2日間水にさらしてアク抜きをした
  • ホテイアオイ: 近所の花屋で購入
  • マツモ: 近所のホームセンターで購入
  • 金魚2頭: 近所の金魚問屋で購入、福だるま(玉サバの選別種)、1週間別のバケツで塩浴させた

屋外越冬できる丸物を飼いたいと思って玉サバ(福だるま)を買ったんですけど気性が荒いし泳力が強くて驚いています。餌もマツモも傷んだ睡蓮の葉も食べる。

ウォータークローバーはどんどん横に増えて睡蓮の鉢に定着しようとするのでたまに剪定する必要がありそう。近所に住んでいて欲しい人がいたらあげます。

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp

睡蓮鉢

f:id:wifeofvillon:20200731075449j:plainf:id:wifeofvillon:20200731075500j:plain

右画像青文字は近所で購入、白字は自前

  • すだれ: 近所の100円ショップで購入、もう2度と金魚に雨による増水→ジャンプ→地面に落下のコンボを決められたくないのと日除けを兼ねて巻いた、長さが足りない部分は一応梯子状に麻紐を渡してある
  • ウォータークローバー他: プラ舟で増えすぎたウォータークローバーとルドヴィジア属っぽい何かを切り戻して平鉢に赤玉土を入れて植えた

前の記事で死にかけた金魚(三ツ尾和金)は無事生還しました。半分くらいなくなってた胸びれも復活したのですごい。ただ治療中グレーのバケツに入れていたせいか尾鰭の赤色が褪色しました。色揚げ餌とマツモを食べてこの夏も乗り切って欲しい。

ウォータークローバーの鉢は2〜3cmくらいのミニ盆栽のプラスチック鉢にキリで穴を空けて(要やすりがけ)、麻紐(現在はビニールコートワイヤー)を通してS字フックですだれから吊るしてあります。

プランター

睡蓮鉢の写真の右側に見切れている60cmプランター×2には大葉、バジル、ミント、イタリアンパセリが植えてあります。大葉とバジルはめちゃくちゃ食卓を支えてくれるのでおすすめ。

イタリアンパセリは一度ヨトウムシに禿山にされかけたのですが、割り箸で摘んで直接駆除したら一気に繁り始めました。

暑さ対策として100円ショップの発泡スチロールブロック4個を並べてその上に置いています。

費用

プラ舟を除くと用土とか諸々全部合わせて10,000円(送料含む)しないくらい1なんだけど1日おきに10リットル単位で水を運んだり増えすぎた植生を剪定する手間がかかるので本当趣味!って感じがする。

今後やりたいこと

Arduinoに繋げるpHセンサーユニットを(家族が)買ったので水質監視したい。

あと冬越しのことも考えなければいけないので青水2を作らなきゃいけないんだけど、今月中に順調に自然発生しなかったらクロレラを養殖する必要があるかもしれない。


ところでプラ舟を立て3ながら大崎善生の『ディスカスの飼い方』のことを思い出したので10年ぶりくらいに読み返したんだけど、覚えていた以上にディスカスの話ばっかりしていて面白かったです。恋愛小説なんだけど恋愛成分が9%くらいしかない。

ディスカスの飼い方 (幻冬舎文庫)

ディスカスの飼い方 (幻冬舎文庫)

恋愛小説としては好みが分かれるだろうし経済面は2020年に読むと「ん?」ってなる。でも延々投げ込み式フィルターの話をしているところが好きです。


  1. ほとんどが家族の切れかけの楽天ポイントで賄われた

  2. 屋外に水を溜めておくと緑色になるあれ

  3. サーバやミドルウェアと同じで、水槽は「立てる」、生体は「導入する」と言う